quartz-research-note/content/電話の考古学 ―話す機械,音響合成器,フォノトグラフ―.md
松浦 知也 Matsuura Tomoya c18e2fabae
Some checks failed
Build / build (push) Has been cancelled
updated timestamp
2024-02-08 20:06:45 +09:00

1.9 KiB
Raw Blame History

cssclass type author title publication date citekey tags
research-note journalArticle 秋吉, 康晴 電話の考古学 ―話す機械,音響合成器,フォノトグラフ― 人文学部研究論集 2024-01-29T15:36:13+0900 Akiyoshi2016
research
journalArticle

[!Cite] 秋吉康晴. 2016. 「電話の考古学 ―話す機械,音響合成器,フォノトグラフ―」. 人文学部研究論集 37: 4569.

[!Synth] Contribution::

Related::

online local pdf

[!md] FirstAuthor:: 秋吉, 康晴
~
Title:: 電話の考古学 ―話す機械,音響合成器,フォノトグラフ―
Year:: 2016
Citekey:: Akiyoshi2016
itemType:: journalArticle
Journal:: 人文学部研究論集
Volume:: 37
Pages:: 45-69

[!LINK]

PDF.

[!Abstract] .

Notes

.

Annotations%% begin annotations %%

Imported: 2024-01-29 3:12 pm

Quote

スターンが指摘するように,ベルは音の理解におけるこうした転換をまさしく象徴す るような人物であった。というのも,発明家としての彼の経歴は音声器官の構造にもとづく 機械の製作から,聴覚器官とりわけ中耳のメカニズムにもとづく電話の開発へと発展して いったからである6

%% end annotations %%

%% Import Date: 2024-01-29T15:12:36.352+09:00 %%