[obsidian] vault backup: 2023-09-13 15:38:43[
This commit is contained in:
parent
9992aa0301
commit
ee3b168ea9
@ -5,8 +5,9 @@ tags:
|
||||
|
||||
加熱で[[酸化亜鉛]]が作れる
|
||||
|
||||
- 亜鉛を塩酸(ハイターとか)で溶かして塩化亜鉛(水溶性)
|
||||
- 亜鉛or酸化亜鉛を塩酸(ハイターとか)で溶かして塩化亜鉛(水溶性)
|
||||
- Zn+2HCl → ZnCl2+H2
|
||||
- ZnO+2HCl → ZnCl2+H2O
|
||||
- 炭酸水素ナトリウム(重曹)と合わせて炭酸亜鉛を作る(不溶性)
|
||||
- ZnCl2+2NaHCO3 → 2NaCl + ZnCO3 + CO2 + H2O
|
||||
- 塩酸の残りはH2になって出ていく
|
||||
@ -89,6 +90,8 @@ http://www.sciencemadness.org/smwiki/index.php/Zinc_acetate
|
||||
なんか黒いとけ残りがいっぱい発生する。おそらく銅が不純物として含まれてるっぽい?
|
||||
もっとちゃんとした原料を用意した方がよさそうではある・・・
|
||||
|
||||
→原料として普通に酸化亜鉛粉末を使ってしまう方が早い
|
||||
|
||||
|
||||
[[Homemade Thin-Film Transistor Experiments#混合前駆体溶液]]を読むと酸化亜鉛を直でIPAで溶かして酢酸を加えればそれで良いっぽい?既に無駄な努力を重ねた気がしてきた
|
||||
|
||||
|
Loading…
Reference in New Issue
Block a user