[obsidian] vault backup: 2025-08-18 15:10:38[
All checks were successful
Build / build (push) Successful in 7m55s

This commit is contained in:
2025-08-18 15:10:38 +09:00
parent 0d497ebe9e
commit bd38b07724

View File

@@ -6,3 +6,49 @@
[[構造的部分型]]と[[単一化]]の組み合わせ方の参考になる [[構造的部分型]]と[[単一化]]の組み合わせ方の参考になる
[erg/doc/JA/compiler/inference.md at main · erg-lang/erg · GitHub](https://github.com/erg-lang/erg/blob/main/doc/JA/compiler/inference.md) [erg/doc/JA/compiler/inference.md at main · erg-lang/erg · GitHub](https://github.com/erg-lang/erg/blob/main/doc/JA/compiler/inference.md)
## デフォルト型パラメーターの推論
[[mimiumのレコード型#レコード型を使った自動パラメータパック]]
これをちゃんと推論したい
```rust
fn foo(a,b=1.0,c=2.0){
a+b+c
}
fn dsp(){
{ a = 4.0 .. } |> foo // should be 7.0
}
```
試しにオプション型`Option<T> = Some(T) | None``T?`と書くことにする
`foo:{a:float,b:float?,c:float?}->float`
関数内でランタイムチェックしてOKならこういう感じに展開できる
```rust
fn foo(a:float,b:float?,c:float?){
let b = b.unwrap_or(1.0);
let c = c.unwrap_or(2.0);
a+b+c
}
//bだけがunwrapされ、cはdefault値になる
fn dsp(){
foo({ a = 4.0 , b = 3.0 }) // should be 9.0
}
```
そもそもSubtypingがきちんと働けばImcompleteRecord(`{..}`)とか書く必要ないっぽい
ランタイムチェックをなくそうと思うと、結局静的ポリモーフィズムになる
`{a:float, b:float}``{a:float, b:float?, c:float?}`
float?はfloatとNoneいずれも受け入れられる。float?はfloatのサブタイプである。
`float? <: float`
`U' <: U`ならば`{a:T,b:U,c:V}` <: `{a:T,b:U'}`