[obsidian] vault backup: 2025-07-01 16:32:05[

This commit is contained in:
2025-07-01 16:32:06 +09:00
parent 10aa3c4c08
commit 5c32c7c1aa
2 changed files with 22 additions and 0 deletions

View File

@ -54,6 +54,8 @@ EBowは回路的に出力をにフィードバックしてるからコンパ
これって、インプットコイルとアウトプットコイルを兼用することってできないのかな
→できそう。Back-EMFの検出というらしい [スピーカーの逆起電力「バック」ってどう扱うのEXCURIO](https://note.com/excurio_8877/n/na7366990c885) [[Moog Guitar]]で実現されている。
[[Andrew McPherson]]の[[Magnetic Resonator Piano]]だと1個あたり4オームの電磁石を20Wぐらいのパワーで鳴らしてるらしいトランスコンダクタンスアンプを自分で実装してるっぽかったけど謎
ギターの弦なら10Wぐらいでもなんとかなるのかなというか、やっぱりE-Bowが[[LM386]]で0.7Wとかのパワーであれだけ鳴らせるのがやっぱり不思議というか