basic infos updates
This commit is contained in:
parent
831fe49e42
commit
9618898a39
@ -7,6 +7,28 @@ type: docs
|
||||
|
||||
このWebサイトは松浦知也の授業資料置き場です。
|
||||
|
||||
過去に行った講義の資料を可能な範囲で公開しています。
|
||||
|
||||
このWebサイト『<span xmlns:dct="http://purl.org/dc/terms/" property="dct:title">teach.matsuuratomoya.com</span>』(及びアップロードされているスライドの画像や音声講義ファイル)は<a xmlns:cc="http://creativecommons.org/ns#" href="teach.matsuura.com" property="cc:attributionName" rel="cc:attributionURL">松浦 知也</a>の著作権の元、 <a rel="license" href="http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/">クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンス</a>で提供されています。
|
||||
|
||||
資料に間違いがあるなどの連絡は teach\[at\]matsuuratomoya.com までよろしくお願いします。
|
||||
|
||||
# プロフィール
|
||||
|
||||
## 松浦知也 Tomoya Matsuura
|
||||
|
||||
音・音楽を作るためにその生成・記述のシステム自体を作ることから始めるアプローチを取る音楽家・サウンドアーティスト。メディア考古学的視点から有りうるオルタナティブな音表現の可能性を追求し、サウンドインスタレーション、電子楽器の制作やそれを用いた演奏活動、作曲などを行う。
|
||||
|
||||
またインスタレーションやサウンドアートのサウンドシステム・プログラム開発のテクニカルなサポートや、レコーディング、映像のサウンドデザイン、舞台音響などを務める。
|
||||
|
||||
近年の活動は電子音響楽器「Exidiophone」の制作とそれを用いた演奏活動、音楽プログラミング言語「mimium」の設計、開発(2019年度未踏IT人材発掘・育成事業採択、また2020年度同事業スーパークリエータ認定)など。
|
||||
|
||||
1994年生。2017年東京藝術大学 音楽学部音楽環境創造科卒業、2019年九州大学 大学院芸術工学府 修士課程修了。2018年School for Poetic Computation留学。2019年より同大学院博士後期課程在籍。
|
||||
|
||||
2020年度より福岡女学院大学「サウンド・デザイン」の授業をはじめ教育活動も取り組む。
|
||||
|
||||
個人WebSite : <https://matsuuratomoya.com>
|
||||
|
||||
## [2020年度](/docs/2020)
|
||||
|
||||
### [福岡女学院大学 「サウンドデザイン」](/docs/2020/fukujo-sounddesign)
|
||||
### [福岡女学院大学 「サウンド・デザイン」](/docs/2020/fukujo-sounddesign)
|
@ -1,5 +1,5 @@
|
||||
---
|
||||
title: 福岡女学院大学 「サウンド・デザイン」
|
||||
title: 2020年度 福岡女学院大学 「サウンド・デザイン」
|
||||
weight: 1
|
||||
bookCollapseSection: true
|
||||
---
|
||||
@ -7,7 +7,7 @@ bookCollapseSection: true
|
||||
|
||||
木曜2時限目
|
||||
|
||||
講師:松浦知也
|
||||
講師:[松浦知也](https://matsuuratomoya.com)
|
||||
|
||||
## 授業内容
|
||||
|
||||
@ -20,6 +20,7 @@ bookCollapseSection: true
|
||||
また各トピックにおいてオープンソースのサウンドプログラミング環境「Puredata」を用いて音を構築する方法を実践的に学ぶ。
|
||||
|
||||
## 授業の概要
|
||||
|
||||
初回は授業のオリエンテーションとし、それ以降は以下6つのトピックを各2~3コマを目安に取り上げる。
|
||||
|
||||
1. 音と物理 / Sound and Physics - 物理現象としての音とはそもそも何なのかについて学ぶ。
|
||||
|
Loading…
Reference in New Issue
Block a user