diff --git a/content/mimium新内部表現の構想.md b/content/mimium新内部表現の構想.md index 2ab66f1b..ad72cfa6 100644 --- a/content/mimium新内部表現の構想.md +++ b/content/mimium新内部表現の構想.md @@ -30,10 +30,15 @@ $$ (そしてよく見るとこれは関数→関数のような高階関数を許してないんだな) そうか高階関数を考えなければクロージャを考慮する必要もないものな + +[[ブロックとサンプルの互換性]]をどうするかが問題? + ## 値 一旦タプルについては考えないことにしよう + + $$ \begin{align} v \; ::= & \quad R \\ diff --git a/content/ブロックとサンプルの互換性.md b/content/ブロックとサンプルの互換性.md new file mode 100644 index 00000000..ec26eb4a --- /dev/null +++ b/content/ブロックとサンプルの互換性.md @@ -0,0 +1,7 @@ +[[mimium]]や[[Faust]]、[[Kronos]]のような言語を考えるときにおけるサンプルとブロックの変換可能性 + +feedの内側の式では原則sample-by-sampleでしか計算できない + +ブロック同士でも計算できる部分をするかしないかはインタプリタのストラテジーによりけり + +別にDAWのトラックとかが全部1サンプル毎計算だったとしても困ることはないよなあ