Merge remote-tracking branch 'origin/hugo' into hugo

This commit is contained in:
Tomoya Matsuura(MacBookPro) 2023-08-20 10:37:33 +09:00
commit ce855e7100
2 changed files with 32 additions and 7 deletions

View File

@ -23,18 +23,28 @@ tags:
炭酸水素ナトリウム 84.007 g/mol 炭酸水素ナトリウム 84.007 g/mol
氷酢酸 60.052 g/mol 氷酢酸 60.052 g/mol
板一枚1.8g
亜鉛0.5gとすると 0.5/65.38 = 0.00764759865mol
亜鉛2gとすると 2/65.38 = 0.0305903946mol 塩酸の量はx2で0.0152951973mol
~~0.0152951973mol x 2.87 (mol/L) = 0.04389721627 L
塩酸の量は 2x2.87 x(2/65.38) = 0.175588865 L 43.8972162741mL
176ml なんか明らかに0.5g以上溶けてる気がする・・・・・なんで?
pHも0貼りつきっぱなしになる~~
重量比で1.18g/ml 見事に分子分母間違えてた・・・・
5.32933704mlでよかった
ちょっと多すぎるな 43.89mlの塩酸は
43.89x 0.001 x 2.87mol/L=0.1259643mol
必要な金属亜鉛は
65.38x0.1259= 8.23554593g
亜鉛0.5gとすると塩酸51.92g 1.8gのやつ4枚と、元々余ってた2/3ぐらいのやつで
1.8x4.66=8.3880
不純物のとけ残りを考えるとこれでちょうど良さそう
炭酸水素ナトリウムの量 84.007(g/mol) x 0.5/65.38 (mol) = 0.64245182g 炭酸水素ナトリウムの量 84.007(g/mol) x 0.5/65.38 (mol) = 0.64245182g
@ -76,3 +86,5 @@ http://www.sciencemadness.org/smwiki/index.php/Zinc_acetate
炭酸ナトリウム多めに入れると一部は水酸化亜鉛として沈殿して、こっちは125°で分解してZnOになる。そもそも全部水酸化亜鉛ではダメなのか 炭酸ナトリウム多めに入れると一部は水酸化亜鉛として沈殿して、こっちは125°で分解してZnOになる。そもそも全部水酸化亜鉛ではダメなのか
なんか黒いとけ残りがいっぱい発生する。おそらく銅が不純物として含まれてるっぽい?
もっとちゃんとした原料を用意した方がよさそうではある・・・

View File

@ -1,4 +1,17 @@
--- ---
tags: tags:
- material - material
--- ---
普通にamazonで買えるっぽい・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I8G5WUU
https://www.amazon.co.jp/dp/B006ZSV13G/
前駆体溶液自体は金属亜鉛よりこっちスタートの方がいいのかな(直接溶かすと時間がかかる上に不純物がいっぱい析出する)
亜鉛と塩酸の反応速度 : 反応に伴って生成される黒色物質の影響について / 工藤 貞重 / 研究報告 / 新潟県立教育センター
巻 9, p. 17-24, 発行日 1976-03-30
https://edu-niigata.repo.nii.ac.jp/records/871