[obsidian] vault backup: 2025-01-15 16:35:43[
All checks were successful
Build / build (push) Successful in 10m25s

This commit is contained in:
2025-01-15 16:35:43 +09:00
parent 1a10d1f499
commit bbdfbc4ea8
26 changed files with 139 additions and 27 deletions

View File

@@ -3,23 +3,35 @@ title: mimium
tags:
- research
- programming-language
date: "2023-08-28T22:32:09+0900"
- "#computermusic"
- "#mimium"
date: 2023-08-28T22:32:09+0900
---
[[松浦知也]]が開発している[[音楽プログラミング言語]]。
https://mimium.org
https://github.com/mimium-org/mimium
https://github.com/mimium-org/mimium-rs
(最近あんまり更新できてない)
これまでの課題として、
---
「ある係数を入れてフィルターを生成する」みたいな、プログラムを生成する部分評価の仕組みが無いのが結構辛かった
## 開発メモ
マクロを導入するよりは、多段階計算の方が合いそうという雰囲気
### 中間表現について
[[mimium新内部表現の構想]]
- [[mimium新内部表現の構想]]
- [[mimiumの中間表現を考える]]
- [[mimiumのMIRコンパイル過程を真面目に考える]]
- [[lambda-mmm(実用版)]]
- [[mimiumグローバル環境評価について]]
- [[多段階計算を命令型VMインストラクションで表現したい]]
[[mimiumグローバル環境評価について]]
### ランタイム周りについて
- [[mimiumの配列のGC]]
- [[mimiumのファイルIO]]
- [[mimiumのプラグインシステム]]
- [[mimiumでMIDIインプットを実装]]
- [[WASIでmimiumをビルドデバッグしてみる]]