[obsidian] vault backup: 2025-07-01 18:42:02[
All checks were successful
Build / build (push) Successful in 8m13s
All checks were successful
Build / build (push) Successful in 8m13s
This commit is contained in:
@ -169,7 +169,19 @@ fn dsp(){
|
|||||||
|
|
||||||
dsp内で`mysynth({..})`と実行してしまうと、これがグローバルなコンテキストで作られない可能性がある・・のか?いや、でも基本的に書き換えられる心配はないからいいのかな
|
dsp内で`mysynth({..})`と実行してしまうと、これがグローバルなコンテキストで作られない可能性がある・・のか?いや、でも基本的に書き換えられる心配はないからいいのかな
|
||||||
|
|
||||||
デフォルト引数構造体のインスタンスはグローバル評価で行われて、
|
デフォルト引数構造体のインスタンスは必ずグローバル評価で行う、だとパラメトリックな生成はできないし問題起きそう
|
||||||
|
|
||||||
|
```rust
|
||||||
|
//自動キャストとジェネリクスの組み合わせさえうまくいけばこのくらいのことはできそう
|
||||||
|
let p = param({..});
|
||||||
|
fn dsp(){
|
||||||
|
p |>
|
||||||
|
|gate = 0,freq = 1000,gain = 1.0|{
|
||||||
|
...//do something
|
||||||
|
}
|
||||||
|
}
|
||||||
|
```
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
ということは、とりあえず雑にParamを実装して
|
ということは、とりあえず雑にParamを実装して
|
Reference in New Issue
Block a user