[obsidian] vault backup: 2025-09-24 12:14:18[
All checks were successful
Build / build (push) Successful in 11m54s

This commit is contained in:
2025-09-24 12:14:19 +09:00
parent f08ff8368c
commit 2bd0c09856

View File

@@ -65,7 +65,7 @@ https://github.com/mimium-org/mimium-rs
--- ---
開発ロードマップ ## 開発ロードマップ
[mimium-rs/Roadmap.md at dev · mimium-org/mimium-rs · GitHub](https://github.com/mimium-org/mimium-rs/blob/dev/Roadmap.md) [mimium-rs/Roadmap.md at dev · mimium-org/mimium-rs · GitHub](https://github.com/mimium-org/mimium-rs/blob/dev/Roadmap.md)
@@ -76,3 +76,13 @@ https://github.com/mimium-org/mimium-rs
- モジュールシステム名前空間のCライブラリレベルでのマングリングとか考える必要ありそう。 - モジュールシステム名前空間のCライブラリレベルでのマングリングとか考える必要ありそう。
- 配列型の実装GC問題片付けばなんとか固定長と可変長の切り替えをどうするかを考えたい。 - 配列型の実装GC問題片付けばなんとか固定長と可変長の切り替えをどうするかを考えたい。
- [[OSC]]の実装 - [[OSC]]の実装
## その他雑に実装したい機能
- 配列にステージ0限定でmapやaccumlateを足したい
- ステージ0で`self`を使えるようにする方法として、`render:({seq:()->a,count:float})->[a]`というプリミティブを導入したい
- めちゃめちゃでかい配列リテラルになった時に対応できるのか要検討
- UIにToggleとButtonを足す
- 数値の列挙でもいいのでumenuも足したい
- マクロでUnix Timeを取れるようにしたい
- noiseのシードをコンパイル時に確定させたい