[obsidian] vault backup: 2023-09-25 18:22:51[
This commit is contained in:
		
							
								
								
									
										32
									
								
								content/DIY半導体-実験計画1.md
									
									
									
									
									
										Normal file
									
								
							
							
						
						
									
										32
									
								
								content/DIY半導体-実験計画1.md
									
									
									
									
									
										Normal file
									
								
							@@ -0,0 +1,32 @@
 | 
			
		||||
#research #semiconductor 
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
Zhang et al.(2005)を参考に、
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
- Zn Acetate Dehydrate 0.3mol/L PVA 3g/L の水溶液を作る
 | 
			
		||||
- sol-gel methodで120°Cでの乾燥を6回
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
酢酸亜鉛二水和物はワコーのもの99.9% 219.50 g/mol 
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
0.3mol = 219.50x0.3 = 65.85g
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
- PVAは北国ノール10%(100g/L)溶液を利用する 目標は質量パーセントにして0.3%
 | 
			
		||||
- 密度は 1.19-1.31 g/cm3 
 | 
			
		||||
- 100g/1000mL
 | 
			
		||||
- 10mLに1g含まれている
 | 
			
		||||
- 3mlで3g含まれている
 | 
			
		||||
- つまり3mLを1Lになるまで希釈すれば良い
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
粘度は重合率にもよりけりか
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
全体として1/50ぐらいずつにスケールしてみる
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
65.85/50 = 1.317g / 20ml
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
3g/1L = 0.06g/20ml
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
北国ノールの必要量は  0.06g * 10 = 0.6g
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
0.6gの北国ノールと、1.317gのZnAcDhを20mlになるまでDI Waterもしくは2-Propanolで薄める
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
北国ノールは200mlあたり6gまでとりあえず薄める
 | 
			
		||||
@@ -14,6 +14,7 @@ tags:
 | 
			
		||||
- クリスタルアンプリファイアー
 | 
			
		||||
- 酸化銅、酸化亜鉛でできること
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
[[DIY半導体-実験計画1]]
 | 
			
		||||
## サーベイ
 | 
			
		||||
 | 
			
		||||
### 個人でのASIC製造
 | 
			
		||||
 
 | 
			
		||||
		Reference in New Issue
	
	Block a user